昨日はwiseリリパで色んな人に会いすぎて目まぐるしい感じだった。
おもしろかった。
ここで久々のVadim new。シブいぜ~
Monthly Archives: 5月 2009
IN TO THE WILD
友人のすすめで見たんだけど久々衝撃的な映画だった。
やばいっす。
究極の自由と人間らしさに挑戦した一人のアメリカの若者の実話。
超おすすめします
もうDVD出てます
関係ないけど昨日N.A.S.A.が来日しててローリングストーンカフェに見に行って来た。
テンション高いパフォーマンス面白かった。音割れすぎてたけど。今日Airでやるみたいです。
そして今夜アクシスではwiseリリパ!!
WISE ALBUM RELEASE
WISE アルバム『LOVE QUEST』本日でーす!
おめでとう。
皆さん是非checkしてあげて下さい。
因にど頭1曲目『LOVE QUEST』僕がプロデュースしとるよ。
yeah
funny musk
こんなんあるみたい。
みんなシリアスになりすぎてるから逆にこういう発想いいねー
豚インフルなんざ笑い飛ばすぜ!
KATS' PHOTO【by STAFF】
満員御礼!!Thanks
KATS’ 4 大盛況でした。
来てくれた皆さんと出演者と関係者さんありがトゥーーース!
イベントとおしてのお客の盛り上がり方がみんなダンスミュージックを
楽しんでるかんじで凄く良かった。
てか新しい感じだった。
写真全然持ってなくて。。これしかないんだけど。
だれか持ってる人いたら下さいっっ。
本日KATS' 【By STAFF】
いよいよ本日です。
OPENは22:30です。
盛り上がりましょう。
TIME TABLE
11:00~0:00 DJ ITOOO Family
0:00~1:30 DJ KEYTHDEATH
1:30~2:00 WISE live
2:00~2:30 SONPUB
2:30~3:30 DJ MAAR
3:30~Last DJ RADIO ONE
Phoenix – Lisztomania (Classixx Mix)
本日のDJ【STAFF】
le baronでDJします。
平日ですが来れる方は是非。
5/20 (WED) GHETTO CAVE
open 22:00
Acoustic live:
MARLEYS
Guest Music Selector:
SONPUB
KEYTHDEATH
JEDI MASTA
with
Le baron Resident Music Selector
@ le baron de paris
Aoyama Center Bldg, B1F 3.8.40
Minami-Aoyama Minato-Ku,Tokyo,1080072 Japan
Tel:03.3408.3665
Fax:03.3479.1766
KATS' – Part 4!!!!-
何度でも告知します!
遂にKATS’今週金曜です。
今回しか見れないオリジナルな一夜になると思います。
ぜひ遊びきちゃって~:D
WISE、SONPUB、KEYTHDEATHそしてスペシャルなゲスト達からなる
FRESHでSPECIALなPARTY『KATS’』(キャッツ)のお知らせです。
2008年夏から始まったKATS’も早くも今回で第4弾を迎えます。
前回に引き続き今回もスペシャルなゲストDJを招待しお送りします。
まずは現在の東京のカルチャーには欠かす事ができないアーティストである
DEXPISTOLSよりDJ MAAR、さらにDJ NaLとDJ BaNNOにより2006年に
結成され都内で活躍しているRadioOneをゲストDJとして招聘。
そしてKATS’レジデントメンバーからは、5月27日にNEW ALBUM『LOVE QUEST』の
リリースを控えているWISE(TERIYAKI BOYZ®)のライブ、米国最大のフェスSXSWに
出場し大成功をおさめたSONPUB & DIAGRAMによる音と映像のライブ、そしてkazenohito
オリジナルメンバーのDJ KEYTHDEATHによる超強力マッシュアップDJでフロアを揺らします。
みなさん現場でお会いしましょう。
KATS’ – Part 4 -
日時:5/22(金)
場所:渋谷SECO LOUNGE
LIVE : WISE、SONPUB & VJ DIAGRAM
GUEST DJ’s : MAAR(DEXPISTOLS)、RADIO ONE
RESIDENT DJ : KEYTHDEATH
オープン 10:30 スタート 23:00
料金 2500円/1d、w/f 2000円/1d(web上のフライヤーをコピーして持参してください)
【注意事項】 20歳未満の方のご入場はお断りさせて頂きます。また、
IDチェックを実施 しておりますので写真付身分証明書をお持ち下さい。
YOU MUST BE OVER 20 YEARS OLDS WITH PHOTO ID TO ENTER
☎SECO LOUNGE 03-6418-8141
info @ Seco Lounge(http://www.secobar.jp)
GUEST DJs
DJ MAAR
3×Turntables+2×CDJs+1×Samplerを巧みに操り、House・Techno・Breaks・Electro・Dubなどのありとあらゆる音源に自らのルーツであるPunk・Rock・Hip Hop・Reggaeの要素を絶妙にブレンド。予測不可能なグルーヴでクラウドを虜にする‘Man Machine’DJ。
1993年、DJとしてのキャリアをスタート。弱冠18歳で芝浦GOLDのブースに立ち20歳でRemixerとしての活動を開始する。以後New York、London、Ibiza、Singapore、Taiwan等の海外クラブシーンを体験しその類いまれなスキルと突出した選曲でArmand Van Helden、Basement Jaxx、Fatboy Slim、Laurent Garnier、Derrick May等数多くの海外アーティストのオープニングDJに招聘される。
2005年、新木場ageHa@STUDIO COASTのレジデントDJに抜擢され、同クラブ初のOfficial Mix CDを担当、全国ツアーも成功させ名実ともに日本を代表するトップDJへと成長した。“DEXPISTOLS”(w/ DJ DARUMA) “Magdarise”(w/ M.S.K.) “Midniteblaster”(w/ DJ DARUMA・GAINES・DJ YAN)名義での活動も精力的に行い、ウォークマン25周年記念アルバム“WKM”への楽曲提供に続き、ageHa anthem “A BETTER WORLD featuring Jocelyn Brown & Loleatta Holloway” m-flo、SOUL’d OUTといったトップアーティストのRemixも数多く手掛けている。
2005年12月には自身のレーベル“Magda”を設立。都内大型クラブを中心にDJとして躍進する傍ら、現在ではファッション・ショーや海外アーティストのサウンドプロデュースを手がけるなどその活躍の場を広げている。
http://www.myspace.com/djmaar
RadioOne
1997年頃からDJ活動を始め都内のクラブパーティで数々の国内
最高峰と言えるアーティストや海外アーティストと共演してきた二人、DJ NaLとDJ BaNNOにより2006年に結成されたDJバンド。
ROCK・PUNK・HIPHOPなどそれぞれが培ってきた音楽性をルーツにBREAKBEATS・HOUSE・TECHNO・ELECTROをコントロール。
彼等の繰り出すサウンドは激しさと美しさを絶妙なバランスで共存させフロアをロックし続けている。
都内クラブでのレギュラーパーティや『RadioOne』名義でMIXCDを出すなど勢力的に活動中。
LIVE
WISE
1979年生まれ。父親を日本人、母親をアメリカ人にもちインターナショナルな環境に育つ。
高校時代をアメリカで過ごし、バイリンガルである事を活かした独自のラップスタイルを磨く。
1997年、 Bostonで現在の風の人となるコアメンバーと出会い、”ALL IS ONE“をテーマとした
ジャンルボーダーレスクルー”風の人”を結成。HipHopやD‘nBのMCとして活躍。
2003年、数々のジャムバンドでの活動を経て、RIP SLYMEライブにWISEとして参加。
2004年、<NIGOR – (B)APE SOUNDS>でILMARI、RYO-Z、VERBALとTERIYAKI BOYZRを結成、
DJ Shadow/Kamikaze108で参加。 2005年、新鋭トラックメイカーSonPubを迎え、
8月10日(B)APE SOUNDSからWISE ‘n’ SONPUB ”DAKID”をリリース。
2005年11月16日、TERIYAKI BOYZRとして1st Album「BEEF or CHICKEN」をリリース。
そして2007年2月21日、「Shine like a star」にてメジャーデビューを果たす。
2009年、セカンドアルバム「LOVE QUEST」をリリースする。
http://www.worldwidewise.com/
SONPUB(サンパブ)
Phoenix ”B.E.A.T.” Player 、プロデューサー、DJ。
思春期をロンドンで過ごし音楽、ファッション、ARTを学ぶというバックグラウンドが今の
サンパブのクリエイションの原点であり、バンドBrave Race(’02)や初のソロ作品Phoenix Beats(’04)、
WISE & SONPUB(’05)でのリリースのほか『風の人』『APE SOUNDS』(A BATHING APE®)でのリリース&活動を展開。
楽器演奏から作曲&トラックメイク、MIXエンジニアまで幅広く持ち合わせた才能で
Rip Slyme、湘南乃風、テリヤキボーイズ、Def Tech、WISE等数多くのプロデュース&制作活動もこなす。
’07年末DAFT PUNKワールドツアーの”Dafunk Fest”にてオープニングアクトも務める。
同年SpringrooveにてKanye west、Lupe Fiasco、Lauryn Hillらと共演。
2008年9月10日、満を持してUNIVERSAL MUSICと自身のプロダクション『PHOENIX PLAYERS(Since’04~)』
より1st メジャーアルバム『80 T.O 08 HAHA』(エイティトゥゼロエイト ハハ)をリリースし、
2008年度のiTuneベストエレクトロニックアルバム(ジャパニーズ)に選ばれる。
数百のアーティストの中からSONPUBの楽曲『I LOVE YOU』がキャノン- PIXUS -のCMタイアップ曲に抜擢される。
そしてそのリミックス曲『I LOVE YOU -Baby Punks ReRox-』が08 / 12 / 17よりi-tuneにて配信中。
世界水準かつ世界へ向けられたオリジナリティとアイデアに富んだサウンドは今なお国内を問わず
海外でも多くの支持を獲得し、2009年3月にテキサスのオースティンで行われた世界3大音楽産業FES
『SXSW』(サウスバイサウスウェスト)に出場し大成功を納める。それに伴い、2009年5月から
アルバム『80 T.O 08 HAHA』がiTunesアメリカ、カナダより配信がスタート。
VJのDIAGRAMと共に繰り広げる息の合ったLIVEは必見。
Rock、Hiphop、Electro、Techno、Houseファン全てを楽しませる。
http://www.myspace.com/sonpub
http://www.sonpub.com
RESIDENT DJ
KEYTHDEATH
1997年に50人からなるクリエイター集団「風の人」を結成し、恵比寿みるくにて10年間「kazenohito presents KOONI」というイベントをプロデュースする。またキーボーディスとして、JPCband、JamAinu、underslowjamsなどのバンドで活躍したと同時に、DJDENNO名義でドラムンベースやハウス、HIp Hopなどダンスミュージックを基盤としたDJスタイルで、都内を中心にフロアをマッシュアップする。また1ヶ月のヨーロッパツアーでLondon, Grastonburry, Amsterdomなどをまわり経験値を上げるとともに、数々のいろんなジャンルのミュージシャンとセッションやレコーディングを重ねる。現在も3つのバンドのサポートキーボーディスととして活躍するとともに、イベントやパーティオーガナイズも手がけているマルチクリエイター。
2007年恵比寿のクラブMILKの閉店をきっかけにKEYTHDEATHとしてソロ活動を開始。エレクトロやハウスなどbpm130前後を基盤としたDJスタイルでフロアを揺らす。2008年よりWISE(TERIYAKI BOYZ)とSONPUBとともに「KATS’」というエレクトロ、ディスコ、ヒップホップを進化した形で届けるパーティを始める。また渋谷は桜丘B1というラウンジスペースにて、毎週水曜日夜7時より限定25名のオーガニックレストラン「HOMEFOOD」のプロデュースを行っている。詳しくはwebにて!(http://b1cafe.sakura.ne.jp/homefood/index.html)
http://www.myspace.com/kazenohitojp